先付
菜の花の酒粕掛け、大根と人参のあられ添え、桜の蕾塩漬け。ほんのり甘い酒粕の香りが絶妙。
蒸し物
三色ひし豆腐、赤白短冊、わらび、木の芽。
焼物
牛肉ステーキ、わさび菜、わけぎぬた、平目のウニ和え(写真は2人前)
お刺身
鮃の薄造り
八寸
さよりの塩焼、こんにゃくとセリの白和え、穴子独活のきぬた巻き、海老真蒸と新じゃがグリンピースの焼き物、筍土佐煮、平目白玉揚、いかバター焼き。
煮物替り
変り豆腐の木の芽田楽
油物替り
香ばしいさくっとした舌触り。山芋の揚饅頭、銀あんかけ、わさびの香もアクセント。
酢の物
小鯛、芽京別、長芋、八朔のゼリー掛け
御飯
ちらし寿司(しらさ海老、梅人参、椎茸、筍) お吸物(さよりの道明寺蒸し、花びら独活、木の芽)
デザート
いちごの香りをミルキーに仕上げたムース
お献立に戻る
|